今日は9時に起床した。6時に起きたのだが寝たのが3時なので流石に起きられなかった。
朝ご飯はレーズンバターパンを食べ、昼ご飯は久しぶりにバジルスパゲッティを作った。オリーブ油を入れすぎてとてもテカっている。

そして、今日はデザフェス用の基板が届いた。ミスを修正したガチ版で、これでミスが発覚したらもうどうしようもない……お金も時間も余ってないのだ。今日は家で国際交流フェスティバルがあって、参加する予定だった。だが疲れたし、どうしても行く気になれなかった。元々お祭りとか好きではないので……太鼓の音が聞こえてひるんでしまった。

デザフェス用の基板を大体テストして、Arduino互換機以外はなんとか動作した。まあLED光るだけなのでそれはそうなのだが。Arduino互換機だけは使えるATmega328Pが家に無くてテスト出来なかった。悲しい。
台所に蛍光灯が付いているのだが、とてもチラチラして今まで使っていなかった。ただ、やはり手元用にライトが欲しいと思い、昔使った大量のLEDをつかったライトを設置した。電源はもちろん安定化電源だ。

結構明るくて良かった。まあこれは28Vも必要になるので実用的ではないし、放熱もあまり考えられていないので粗悪品。ただ、このライトは演色係数の高いLEDが使われているので、光の質?はだいぶ高い。放熱を考えて作ってヒートシンクとかつけられたらいいなぁ……熱全然わからん
デザフェスでもこれの改良版みたいな基板を少し出す予定だ。これはUSD PDに対応したUSB-Cケーブルを挿せば光る。売れ残るだろうから、それを設置できるように今は簡易的なままでいこうと思う。
日記の長さでその日の僕の元気度合いが分かるような気がする。新たな発見よ。今日はそれなりに回復できた気がするが、ずっと家にいたので相当心が憂鬱になってしまった。ので、またこんなクソ適当な好きな物だけの夜ご飯を食べてしまった。

まあ副菜を作ったので、明日からはまた先々週のような健康的な生活が取り戻せると思う。