2024年10月20日-茶話会

日記

今日は茶話会(Tea Party)に参加した。昨日まで色々と買ってきたものを並べて会が行われた。やっぱり自分はなんか司会とかリーダーとかあんま向いていないなと思った。毎回のことだが。それでもまた友達も増えたし、連絡先を交換した人もいたので自分にとっては有益な会だった。やっぱり僕は裏方の仕事が一番心地いい。責任はいくらあってもいいので、一番目立つのだけは避けようと思った。

前回の茶話会では、終了後にRA(Resident Assistant)用の部屋でRAの皆様と余ったお菓子を食べながらお話したのだが、今回は参加できなかった。いや、本当は参加する予定だったしめちゃくちゃ行きたかったのだが、来月の学会に向けての準備で心に余裕が無かったのでパスしてしまった。

別に自分が学会に出るだけなら余裕だったのだが、後輩の出る学会なので気が抜けない。しかも今のところ3人出る予定なのだ。つまりは、まあ大部分を後輩に作らせるとしても、ある意味自分の研究テーマのうち3つを絞り出して学会用にまとめなくてはいけないということになる。学会3回分を自分も用意する気概で行かないと、今の後輩ちゃん達に満足いく発表をしていただけないような気がするのだ。昨日はメンタルケアでゲームをしいていたが、今日は流石に焦ってきた。まあアブストの提出が来月一日なので時間はあるが。

ポスターを片付けているとき、A棟で豊洲方面の写真を撮った。右に見えているのが多分フジテレビの湾岸スタジオ。
上の写真がx0.6でこれがx2.0。ビックサイトが見える。

さて、これで普段と違うことを終えたので、もう知っているタスクが残った。安心だ。


ところで、数日前若干心が落ち込んでいたのだが、昨日今日でそれが回復した。昨日今日で普段と変わったことと言えば、起きる時間が遅くなったことだ。つまり9時間睡眠したということだ。やはり、相当前からわかっていたことではあるが、睡眠が心の健康に一番良いのだろう。9時間睡眠が必要ということも分かっていたし、それが分かっていたからこそ毎日21時に寝て6時に起きるという生活リズムを目指していたのだ。21時に寝るなど不可能に近い……来週は少し頑張って22:30に寝て6:00に起きるようにしてみようかなと思う。22:30なら頑張ればできそうだと思う。今回9時間睡眠が必要だったのは今までが不規則だったからで、実は7.5hだけ寝れば問題無い可能性も考え得る。実験!

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました