2024年10月06日-台場は今日も賑やか

日記

昨日の日記、間違えて9月と書いてしまっていたので修正した。もう10月なんだな、時間が過ぎるのが早すぎる。

今日も台場ではいろんな所でいろんなフェス(?)をしていた。特にダイバーシティ東京前ではかっこいい車が沢山並んでいて、テンションが上がった。

やっぱ格好いい車はいいですねぇ

ダイバーシティ東京には、床の一部を買いに行った。自宅の床は今、DAISOの30×30 cmのタイル?が敷き詰められている。正直普通にラグを買った方が安かったが、汚してしまって1つだけ取り替えることになったので、タイルの良さを感じている。そう、交換用のタイルを買いにいったのだ。

この中央の茶色を交換した。なんかこの1つだけ踏み潰されていないので背が高い。

その後、東京国際交流館の一階にあるデイリーヤマザキに、天下一品の即席麺を買いに行った。天下一品の即席麺、食べてみたかったんですよね。最近お湯を沸騰させるのに鍋ではなくフライパンを使っている。鍋の表面と水の接している面積が大きく、早く沸騰するような気がするからだ。早くなっているかどうかは不明。

天下一品!略して天一!!
おいしそう!!

おいしかった。食べてから気がついたのだが、私は今まで天下一品を食べたことが無かったので、この味がどれほど天下一品に近しいのか分からなかった。まあおいしかったので良かったが。今度実店舗に行って食べてみようと思う。


ラーメンを食べた後は、アイスを食べた。バニラを買ったので久しぶりにMozart(SUNTORYのリキュール)をぶっかけて食べた。やっぱりこの組み合わせは最高ですよ。

FUTABAの北海道バニラアイスと、SUNTORYのMozart。最高の組み合わせ。

そういえば、デザフェスの回路は大方設計が終わり、プロトタイプの発注と部品の発注を終わらせた。やれば1日で終わるんですよね。取りあえずは安心だ。ちなみに、現段階で3万円くらい使っている……物を作って売るって大変ですね。


夜は全てが面倒くさくなったので、ビールを飲みながら、Youtubeを見ながら、豚肉を焼いて焼肉のタレでいただいた。なお肉に半焼け部分があったので少し焼き直すはめになった……

赤いところある……
焼き直しておいしそうになった。ついでに塩と胡椒も入れた

気がついたらもうそろそろ10時。筋トレして風呂入って寝ようかなと思う。下にメニューをば。最近寝る時間が遅くなってきていてよろしくない。ただその代わりに朝目覚める回数が減った。一晩に1~2回しか目が覚めなくなったのでだいぶQOLが上がっているような気がする。

  • 腕立て伏せ(幅広)x10
  • 上体起こしx20
  • スクワットx50
  • リバースプッシュアップ(椅子)x20
  • レッグレイズx20
  • スクワットx50
  • 腕立て伏せ(幅狭)x10

全く話のつながりがないのだが、今日天下一品を買いにデイリーヤマザキに向かう途中に中高生の女子に道を聞かれた。いま未来館で刀剣乱舞とのコラボ企画が行われており、その道中で道に迷ってしまったらしい。東京国際交流館って東京国際クルーズターミナル駅と未来館の途中にあるし、地図上ではわからないような建物の規模感なので、それなりに迷っている人いるのではないかと思う。私は自宅付近は歩きたくないのですぐ離れるのだが、そのわずかな時間でも3ヶ月で2回も聞かれたので、もう少しここが東京国際交流館だというアピールをした方が良いと思う。台場でイベントがあるときも結構東京国際交流館の中庭に迷い込んでいる人がいるし、ゴミ等を捨てていく人もいる。それはあまりに嫌だなと思うし、一応これについての相談は報告されているので、いつか改善されるかなと思っている。それはそうと、若い女性に声をかけられると自分はそれくらい世間に馴染んでいるんだなと思って安心する。電車で隣に座られるのと同じ感覚だ。あ、自分は避けられるようなヤバい人間ではないんだなと思って安心する。まあ電車だと何か言い掛かりつけられたら終わりなので離れるが……正直酔っ払っているおっさんよりその辺の女性の方が怖い……まあ先方には私が怖く見えているんだろうが。


三日ぶりくらいに筋トレしたので、筋肉が悲鳴を上げているし、喉がカラカラになった。この感覚がいいんですよね。でも疲れていることに変わりは無いので、筋トレ始めるハードルは高い。今までの経験上、身体が元気では無くても心が元気なら筋トレできるようだ。またその逆で、身体が元気でも心が元気でないと筋トレできない。心の健康が身体の健康に直結しているのを感じる……

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました