今日は研究ミーティングに出席して実験でサンプル作って明日のイベントの打ち合わせをした。充実。
大学で友達と会って話したのだが、エントリーシートを前日や当日に出す人が多すぎる気がする。いや、それでなんとかなっているんだと思うので別にいいのだが。私としてはもう少し早めに行動できないのかと思ってしまう。
明日のイベントの打ち合わせもそうだ。なんとかなりそうだから何も言わないが、一週間前くらいに集まって何かしたほうが良いのではないか。それとも僕が心配性なだけなのだろうか。
Today, I attended the research meeting, conducted an experiment to make a sample, and discussed tomorrow’s event. A fulfilling day.
I talked with my friends at unicersity about how many people who submit their entry sheets the day before the deadline or on the deadline itself. I don’t really care because I believe they will manage somehow. But in my opinion, why don’t they start ealier?
It was the same with the meeting for tomorrow’s event. I didn’t say anything because I know it will work out in the end, but honesty, the best way would be to hold the meeting a week in advance. Or am I just overthinking everything?