9:00から17:00までバイトをした。洗濯機と炊飯器でタイマーを設定して、朝起きたら両方操作が終わっている状態を作り出した。便利過ぎないか。
夜、TIECの来年度の事務局メンバーを決める会議があった。あみだくじの結果、私が事務局長になった。まあ少し興味あったからいいかな。管理センタ-で働いているし、だいぶ動きやすいと思う。なんかどんどん役職が増えていくな。人生を楽しんでいる気がする。やることが多ければ多いほど良い。
会議の後、マクドナルドに行ってナゲットを食べた。最近ポテトの方がナゲットより美味しいな。
I had a part-time job from 9:00 to 17:00. I sat timer for both the loundly and the rice cooker, so they finished their processes right when woke up. So convenient.
At night, there was a meeting to decide next year’s TIEC secretariat members. I became the chief through an Amidakuji lottery. It’s not bad because I’m somewhat interested in it. Since I work for the admin office, It’s easy for me to do something. I keep taking on more and more positions. I feel I really enjoy my life. More responsibilities improve my mental state.
After the meeting, we went to McDonald’s, and I ate nuggets. Recently, I prefer nugget over fries.