今日は9:00から18:00まで交流館のバイトをしていた。今までのアナログ体制をデジタル化する道は険しく困難である。マジで普段使ってるJSとPHPとMySQLを使いたくて仕方がない。でもExcelとかでやらなきゃいけない。苦しいけどExcelの知らん機能見つかって面白い。
夜ご飯は、前回豚100%の挽肉で作ったハンバーグがお弁当の冷凍ハンバーグだったことを受け、合い挽きのハンバーグを食べた。




ケチャップとウスターソースが少し焦げた気がするが、まあ美味しいからヨシ。前回よりは僕の想像する美味しいハンバーグに近づいた気がする。
さて、今日は体調に異変があった。後々問題になった時用に、ここにメモを残す。事の発端は朝起きる前で、なんか違和感を感じて目を覚ました。寝るのが遅かったのもあり眠く、そのままうつ伏せになって寝た。寝られないときはうつ伏せになるとよく寝られるからだ。しかし全然眠れず、起きようか迷いながら仰向けになった。その時、飲み過ぎた時のような世界が回る感覚に襲われた。まあ回転性の目眩ですね。面白いほどに視界が右側に移動する。まあよく聞く症状なのでそこまで気にしてはいないが、普通に立っていられないくらい気持ち悪かったのでちょっと不安になった。10分とか15分とかかけて少しずつ改善し、最終的には目を瞑って下をむく時のみ目眩を感じるくらいになった。日中も目の前を見ている時に少し視界がぼやける時があった。2時間に1回くらいかな、数秒とか数分なので気になるだけで支障は無いが、気持ちのいい物ではない。そして今、23時前だが、また少しぼやけてきた。視界がぼやけるというよりは意識がぼやける。喘息になったときみたいだ。貧血にもよく似ている。普段貧血で倒れそうになってもすぐ回復するので朝はあまり気にしていなかったが、こうも一日中貧血っぽいと怖い。この症状がずっと続くようであれば病院に行かなきゃな……一人暮らしだからこえ~嫁が欲しい~