2025年01月10日-CNCフライス

日記

10:00から17:45くらいまで火曜日にある授業のSAとしてCNCフライスを弄っていた。授業がCAD、CAMを使ってArduinoのケースを作ってみようみたいなものだったので、その成果物を実際に削り出してみようという日だ。私は今期初めてCADとCAMを使ったので削り出しの補佐がちゃんとできるかどうか不安だった。あと、フライス盤も全く使ったことがなく、エンドミルという言葉をこの授業で初めて聞いたくらいのド素人だ。だけど色々丁寧に教えてもらったおかげでなんとなく使えるようになった。あと、僕はやっぱり機械は触って覚える派なので、色々弄っているうちにしっかり使えるようになっていた。これで僕も機械系について知る第一歩を踏めたと思う。とても面白かったので、またやりたい。あと一年生の学生と話せるのも面白かった。いろんな人がいるな……

そういえば、今日の朝も東京国際クルーズターミナルから富士山が見えた。デカい。

朝はよく見える。

SA業務の後は、友達と門前仲町で飲み会(新年会?)をした。社会人の友達だ。ジビエの店に連れて行ってもらった。ダチョウ、カンガルー、ワニ、羊の写真が下の写真だ。羊はまあ食べるが、それ以外はほぼ初めて食べるような方々だった。どれもすごい美味しく、また行きたい。ただ少し高い……

食べかけ。
ダチョウ。これもとても美味しかった。

この後二件目に行き、最後は友達の家までお邪魔した。そしてウイスキーを飲み、帰宅困難になってしまった。久しぶりに人の家に酒飲んだ状態で泊まった気がする。とてもありがたい……だいぶ限界まで飲んだような気はするが……

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


3 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
シャケ
シャケ
6 months ago

私もジビエ食べたかったわ

シャケ
シャケ
6 months ago

今度の飲みジビエにするか

3
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました