2025年01月07日-新年初大宮

今日はSAとして大宮に行く日だった。今日も学生さんのサポートをしたが、通常とは違って家から大宮に行き、大宮から言えに直接帰った。つまり、研究室に寄らなかった。意図としては面接の対策を今日もしようと思っていたからだ。現状、朝と夕で1~2時間くらいしか取れていないので、明日どうにか詰めていこうと思う……毎回直前の詰め込み学習になるのは何なんだ……今からでも明日楽になるようにアイデアだしだけはしておきたい。

今日もいい写真を撮るのを忘れた。決まった場所まで決まった手段で移動するだけになってしまうので、写真を撮ろうという気持ちが薄れてしまう。ただ、色々な事を考えてはいる。それが写真にならないだけで……今日は、最近のホットプレートはハイテクだな~とか。あとはJR新橋駅の駅メロ、ものすごい情緒を揺さぶると思ったら北千住駅の駅メロと同じ曲(楽器違い)だった、とか。Youtubeで色々な駅メロを聞いてしまった。

好きな駅メロは色々あるが、線路の彼方とか、スプリングボックスとか、教会の見える駅とか、春風とか、常磐3-1番とかが好きだ。ちなみに、先に述べた新橋駅の駅メロは、陽だまりという曲名で、この作者は春風も作っている。この2曲は色々な感情を思い出してしまう。

普段過去をあまり見ないせいで音楽とか匂いとかでいきなり昔のことを思い出させられるとびびる。駅メロを聞きながら、アイデア考えるかぁ。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました