2024年11月20日-寒すぎ

日記

一気に寒くなってきたせいで朝起きられなくなってきた。いや、どちらかというと、寒くなって身体が冬を意識し始めたことで冬眠の準備が完了した。心も体も元気なのだが、ぼーっとする時間がとっても増えた。あと虚無を見つめたまま将来を考える時間も増えた。この時期になってくると就活という概念が我々の心を覆い、それ以外考えられなくなるのだ。就活と一言いっても、就職することだけをする期間ではない。就職先を決めるにあたって、人生設計を固める時期なのだ。不安定な要素が多くある中で計画をたてるのはとても難しいが、ここでしっかり考えておくことで将来比較的楽になるだろうと思っている。ただ、人生設計を考える上で家族というのが大いに悩む点になってくる。親もそうだし、配偶者もそうだし、子もそうだ。親はまあよいとして、配偶者と子はどうしてもわからないのだ。考えても仕方のないことだが、業界が業界なので学生のうちに相手を見つけておかないと今よりも厳しい道になりそうなのだ。とは言いつつ、勤務地は東京ではないから学生のうちに付き合う人を見つけても意味が無い可能性もある気はするが。

書きたいのは寒さと眠さだった。今日の朝も昨日と同じで、一度起きてから30分後にタイマーをかけなおして二度寝した。寒いから布団から出たくない(わりには冷凍のパンを解凍するために出てる)し、眠いから長く寝たい(といいつつこの時点で10時間寝ている)。羽毛布団が出てから朝が本当に幸せになった。足先さえ暖まればそこはもう優しい世界。足先だけ暖かくなる電気毛布とかありそう。

今日は寒い上に雨が降っていたので、自転車ではなくゆりかもめで通学。二限を受けた。だが、昨日のバイトでミスをしたことに気がついて連絡したら、直して欲しいと呼び出されてしまった。まあ時給でるからいいんだが。結局別のやることにも手を付けたので18時まで働いてしまった。お金が無いので働くしかない!

心も体も健康なので、しっかり自分の疲れが分かるようになった。今まで自分が疲れているのか分からなかったので一歩進んだ……疲れた時は甘い物に限る、ということで、アイスを食べた。しかも久しぶりのMozartだ。アルコール抜き生活は自分の身体に良いことが分かってはいるが、心の健康には悪い。飲まないようにするが、少しだけなら良いということにした。やっぱりチョコ酒アイスはおいしい。

昔はアイスを丸くとるスプーンでとっていたが、面倒になってからずっと適当。

明日はインターンだ。A社の。前回夏のインターンに参加したので冬も呼んでいただけた。嬉しい。前回は前泊したが、今回は前泊しないで向かう。宿泊するお金が無いのだ……なので寝坊したらまずい。最近たるんでいるので寝坊しそうで怖い。ということで、連続アラームをセットしておいた。まあ毎回セットしているが……アラームで起きられない時がほぼない。こういう遅刻してはいけない予定があると必ず一回目のアラームで起きる。しかもアラームが鳴る30秒前くらいに起きる。そんなに緊張しててよく寝られているのか疑問ではあるが、まあスッキリ起きているので大丈夫なんだろう。

前泊するくらいなので、とっても早い。暗いし寒いぞ!
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました