今日は、gPBLのTAをしながら、またまたデザフェスの準備をしていた。はんだ付け、上手(自画自賛)。

はんだ付け中、村田製作所の16MHzセラミック発振子を取り外そうと思って力をいれたら、外側の筐体だけ取れてしまった。

セラミック発振子の中身を見たことがなかったので、いいものが見られた。黒い物体が恐らく発振部分にあたるセラミックで、下の基板には22 pFくらいのキャパシタンスが入っているのだと思う。

今日は、gPBLのTAをしながら、またまたデザフェスの準備をしていた。はんだ付け、上手(自画自賛)。
はんだ付け中、村田製作所の16MHzセラミック発振子を取り外そうと思って力をいれたら、外側の筐体だけ取れてしまった。
セラミック発振子の中身を見たことがなかったので、いいものが見られた。黒い物体が恐らく発振部分にあたるセラミックで、下の基板には22 pFくらいのキャパシタンスが入っているのだと思う。