2024年10月15日-デート

日記

今日は9時に起きた。彼女と遊びに行くことが決まっている朝ほど高揚感のある朝はないと思っている。時間とか場所とか何も決まっていなかったので、適当に私の家まで来るよう提案したら来てくれることになった。まあ電車で迎えにいくという条件だったが。

元々大宮方面には毎週用事があり、今週と先週だけその用事が無いのだ。なので一日中自由に遊ぶことができる。また、交通費についてもどうせ往復するので変わりはない。酔って倒れるように寝た日から時間が経っていないので部屋がそれなりに汚かった。また、まだ酔いが残っているような体調で片付ける気になっていなかった。だから部屋を片付けるにはとてもちょうど良い理由になって、久しぶりに綺麗な部屋になった。大宮から東京国際交流館はそれなりに遠い。電車では1時間強かかるし、車でも1.5~2時間かかる。そういえば東京国際クルーズターミナルに船がとまっていた。

この前見た船と見た目が同じだ……

彼女が家に来てすぐにオシロスコープ等の機械や部品に興味を持って眺めていた。あと色々部屋について指摘されて、母親が来たのかと思った。食材を買いにスーパーまで行き、ネギトロ丼と鮭フレークポテトサラダと切り干し大根を昼食として食べた。喜んでもらえたようでとても嬉しい。スーパーからの帰り、家にデザフェス用の基板が届いていることに気がついた。なのでそれのはんだ付けを彼女の前で行った。昔からはんだ付けについて話していたので、見せる機会をやっと得られた。自分もはんだ付けしてみたいとのことだったので、適当なLED二つ選ばせ、抵抗と一緒にはんだ付けしてもらった。これに配線とコネクタの処理を私がおこない、電池と共にプレゼントした。また、半導体関係の何かが欲しいと言われたので、私が作ったArduino互換機をプレゼントした。使い方は全く知らないはずなので、万が一教える機会があれば色々と伝えていきたい。

そんなことをしているうちに帰る時間になった。私も相手も電車(人混み)が苦手なので、今回は私が家まで車で送ることにした。東京国際交流館の地下のタイムズが全て貸し出し中だったので、仕方なくヒルトンお台場のタイムズを使うことにした。ヒルトンに向かう時、レインボーブリッジが見える。僕も彼女もこういうものに興味が薄いのだが、気分が乗っていたので写真を撮ってしまった。結構綺麗だ。

レインボーブリッジ。

帰りは道が渋滞していて2時間くらいかかってしまった。ただその分色々話せるので悪くない。文句があるとすれば、車のアクセルの感覚が分かりにくくて低速範囲で速度が安定しなかったところか。

家まで送った後は、だいぶスムーズに帰宅できた。1時間半くらいで着いて、家に徒歩で帰った。なんだかんだ疲れてしまったので、色々と雑務をこなした後は晩ご飯も食べず寝る。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました