今日もまだ少し身体が本調子じゃなかったので、豊洲には行かずに直に大宮まで向かった。昼ご飯をいつも通り食べてから少しずつ元気が出てきた。TAとしての仕事も十分できたように思うので、今日はまずまずの日だった。
自分の担当班に属する学生さん達のレポートを読んだ。2年生なのでそんな難しいことは実験でさせられないし、考察もあまりさせてはいけないのだろうと思うのだが、もう少し深みのあるテーマを設定しても良いのではないかと思う。まあ全員のレベルを見ると少し簡単くらいが丁度いいのかもしれないが。
今日も帰り途中で新橋で飲み会を開催。TAをした仲間一人と、電話で呼び寄せた3人で飲んだ。この飲んだ場所が一昨日倒れた店の1個下だった。そして間取りを考えると一昨日と全く同じ位置の椅子に座っていた。が、今日は何もなく無事飲み会を終えた。よかった。
ところで、デザフェス用の基板は実は昨日の二種類だけではなく、あともう一つある。同じ日に別の郵送方法で発注したのだが、まだ届かない。大阪にはあるようだが、少し時間がかかっているように思う。まあそれでも海外から荷物が来ていると考えると早いのだが。

Global Standard Direct Lineを選択すると基本的に届くまで6~14日くらいかかるという目安がある。経験上、ほとんどの場合6営業日後に来るので、明後日くらいに届いてくれるはずだと思う。
実は初めてステンシルを頼んだ。期限切れのクリームはんだしかないし鍋くらいしか温められるものがないが、1回試してみたかったので頼んでしまった。これで上手くいったら手はんだを辞めようと思う。まあツールクリッパーとかにつけて工業用ドライヤーで熱すればいいのかもしれない。