通学やスーパーへの行き来に自転車を使っているのだが、3ヶ月前からほぼ毎日使っているため、タイヤの空気圧が落ちてきた。東京国際交流館に備え付け(?)の空気入れはあまりにもボロだったので自分用に新しく空気入れを買った。空気入れと聞くと手で押し下げるタイプのポンプを思い浮かべるだろうが、私は思い切って足踏みタイプのものを購入した。購入したものはこちら(アフィリンク)。
思っていたよりコンパクトで、圧力計までついている。使ってみたが使い勝手も悪くなく踏むだけで楽なので気に入った。

適正圧力にしたらペダルが軽くなった……😭これまで常にライトを付けているような重みだったのだが、買ったばかりのスイスイ自転車に戻りました。よかった。
空気を入れたスイスイ自転車でOKストアに行き、買い物をした。もうちょっと空気入れてもよかったかもしれないと感じたのでどこかのタイミングで入れるか……。
家に帰ってネギトロ丼を食べたら、デザフェスに向けて準備をした。と言っても宣伝用の画像を作るだけだが……

デザフェス宣伝用に作った画像は以下の通り。3人で参加するのだが、他の2人は絵を描くのに自分だけ電子回路なの不一致過ぎる。

画像を投げたら良い感じの宣伝画像にしていただけた。いいっすね。
ということで、デザインフェスタ60、11月13日(土)@東京ビッグサイトF-176、「空想浪漫工房」にてお待ちしています!

ところで、今日の夕方、いつものタイの友達と二人でOKストアに行った。まさか一日で二回も行くとは……
ちなみに今日も筋トレした。もちろん毎日続けるつもりではあるが、できるかどうか……なんだか風邪が長引いていて嫌だな……
- 腕立て伏せ(幅広)x10
- 上体起こしx20
- スクワットx50
- リバースプッシュアップ(椅子)x20
- レッグレイズx20
- スクワットx50
- 腕立て伏せ(幅狭)x10
寝るのは少し遅かった。ちょっと日本に帰ってからたくさん寝過ぎたかな……