2024年09月25日-帰国

日記

4:30にアラームをかけたが、何度か悪夢を見て早く起きてしまった。どんな悪夢かというと、アラームで起きられない夢や自分だけ出発が遅れる夢など、少しリアルで最悪な夢だ。心配性なのか、この類いの夢はものすごい見る。だからこそ最近は色々と忘れずに動けているわけだが、とてもストレスがかかるので辞めたい。

三度寝くらいした後、アラームが鳴ってくれたため悪夢から解放されて朝の準備に取りかかることができた。パッキングの最終チェックと、忘れ物チェックも終わらせ、ホテル前に集合した。最近の忘れ物チェックは、動画を撮りつつ行っている。これだけで安心感が違う。

参加者みなさん優秀で、私が伝えた集合時間をほぼ守って集まり、予定の7分前くらいに出発できた。タイの学生さんも3人きてくれた。とてもありがたいことだ。道中車酔い(というか二日酔い)の人が出た以外は問題無くスイスイと空港に着いた。荷物預けで渡しのスーツケースが重く、すこしいざこざがあった。タイの学生さんの知恵で追加料金を払うこと無く荷物を預けることができた。本当にお世話になってばっかりだ……

26 kg!多分、重量計が少し大きめの値を出していたのだと思う。
空港で一番好きな場所

また写真を撮った後、コンビニで朝ご飯を買って食べてから出国審査へ。空港では特に買うものも無かったので、そのまま出発ゲートまで向かった。

飛行機ではずっと寝てた。お菓子やご飯では起きたが、その他はずっと音楽を聴きながら寝ていた。

ターメリックライスと肉の赤ワイン煮だと思う。左上のはそばだった。もう一つがチーズカレーだったので、迷った。

久しぶりに家に帰ってきた。当たり前だが出発から何もかわらずだった。変わったところといえば、家に帰ってクーラーを付けなかったところくらいか。

家に帰ったらすぐ、東京国際交流館のRA会議があったので参加。タイ土産を置いて即帰宅、すぐ友達のヘルプ対応していた。ヘルプしつつお話しつつ洗濯3回した。意外と服干すところあるな。

風呂に入ったら今日の日記を書き始めた。この時点で夜1時半くらいだったが、まあ仕方がない。明日は何の予定も無いので、ゆっくり寝ようかな。何もなくはないが……PBLの写真整理やゆうパックの送付、料理などしなくてはいけない。まあ大丈夫でしょ。

寒くなってきて鬱になりやすい季節になった。正気を保っていられる気がしないが、毎年なんとかなっているので今年も大丈夫だろう……

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました