2024年09月26日-風邪引いた

日記

人間の体内時計はすごいもので、とても疲れていたにも関わらず朝8時くらいに起きてしまった。身体が重すぎたのでそのまま二度寝、三度寝、四度寝くらいしてしまった。n度寝は気持ちいい。13時くらいに目が覚めたあと寝られなくなったので、しょうがないから身体を起こして活動を開始した。なぜか食欲が無かったので昼ご飯は食べず、とりあえず大学に向かった。

このときなぜ大学に行こうと思ったのか覚えてない。10日分の郵便物(5~6だけだが)の処理や掃除、洗濯物の片付けをしたら何か身体を動かしたくなったのかもしれない。

全身が少し筋肉痛っぽくなっていたが、とにかくお金が無いので自転車で大学へ。やはり身体を動かすのは気持ちがいい。しかも日本は今とても涼しいのでゆっくり自転車で走るだけなら全然汗もかかずに大学まで行く事ができた。昨日の機内食からろくなモノを食べていないのでお腹は空いているのだが、なぜかなにも食べる気にならず、大学に着いても何も食べなかった。

というか、大学に行く時間はないはずだ。まだタイのTAの仕事が少し残っているし、一週間分の料理を作らなくてはいけないからだ。それでもせっかく大学に行く気になったのでタイのお土産を少し持っていった。タイにいく前から頼まれていた人にタイの醤油と例の石鹸とタイに大量にある嗅ぎ薬みたいなやつを用意し、一応研究室用にも大袋を持って行った。大学に着いたときには2時になっていて、これらのお土産を渡して少し話したあとすぐに帰宅した。

帰宅途中にスーパーに寄って一週間分の料理になるであろう食材を買った。3000円強くらいかな。いつもより多く買った気がする。家に着いてからやっと身体の不調に気がついた。

身体が重いとか、食欲が無いとか、喉が少し痛いとか症状はあったが日常茶飯事なので気にしていなかった。鼻水やくしゃみが一時的に大量に出るのも日常茶飯事なので気にしていなかった。ただ、これら全ての症状があって、鼻水くしゃみが止まらないのはどう考えてもおかしい。そう思って体温を測ったら37.3℃あった。元々体温が高いので実はこれも日常茶飯事なのだが、その他の症状も鑑みると風邪だろう。困った。明日から10/5までは少なくとも毎日予定が入っているので、休めない。

風邪を引いたのはしょうがないので、予定より半分の品数だけ料理を作り、簡単な夜ご飯を食べた。

生姜焼きが一番コスパ良い。味噌汁はインスタント。

ご飯を食べながら湯を沸かし、久しぶりの湯船に浸かった。風邪の時はこれが一番良いと思っている。ちゃちゃっと身体を洗って風呂を掃除して洗濯をまわし、日記を8:30くらいに書いている。

お酒飲んだときくらいの遅い頭の回転で鼻水が滝のように出るが、それ以外は特に問題無い。今日は早く寝て、明日遅く起きればなおっているんじゃないかなと思っている。

日本に帰って一気に気が抜け、風邪を引いたんだろうな……ということで寝ます。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

CAPTCHA


0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x
タイトルとURLをコピーしました