現在の時間は朝の6時半。いつも通り6時に起きて髭剃ってご飯を作っては食べている。いつも通りの工程の最中に、いつもと違う日記の書き込みをしている。日記というのは夜に一気に書くものかとも思うが、忘れん坊なのでこうやって1日に何度も加筆する方式でも良いかもしれない。
朝ご飯はキウイ、サラダx2、ハムチーズトースト。タンパク質が足らなそう……そういえばキウイは8月23日頃に購入したZespriだが、17日経過しても味を損なわずに食べられた。腐らないように買ってからすぐ冷蔵庫に入れたから保っているのかもしれない。もしかすると冷蔵庫の奥に入れたから扉を開けたときに温まらなかったことが功を奏したか。

ちなみに、チーズにはカビが生えている部分があった、悲しい。ここ2週間くらい使っていなかった間に入り込んだのだろう。カビなら(空気中にいて、吸い込んでるだろうし)食べても加熱すれば問題無いだろうが、私は気持ちが弱いので綺麗に取り除いた。余ったチーズに関してもほとんど残っていなかったため廃棄。もったいないがしょうがない。次からは冷凍しようと思う。まあそもそもチーズは得意ではないからパンにのせる具を新しく何か考えようかな。個人的にはピザトーストが好きだが、あ、ピザトーストもチーズ使うじゃん……

しかし朝からこんなに書くとは思わなかった。これアレだ、Twitter(現X)に書き込むようなことをずっと書いているだけだ。あとは一人暮らしをしているから寂しくて暇があれば何か書いてしまうのだろうな。ゲームもほとんどしないので、家にいる時間はずっと暇で何かを考えている時間なのだ。
ちなみにこの区切り線は、まだ今日何か書こうと思ってますよの意なので、やる気が残っていれば更新される。
昨日の足の疲れが取れないので、普段は自転車通学だが、バス通学にした。210円が……
最寄り駅が東京国際クルーズターミナルなのだが、今日は大層大きな船が止まっていた。僕の人生であれくらいの大型船に乗る機会はあるのだろうか。一度でいいから乗ってみたいものだ。その大きさもデザインもかっこよかった。

全然関係ないのだが、東京国際交流館は配達がべらぼうに早い。昨日の午前中に注文したのだが、今日家を出る前には配達済みになっていた。恐るべし。ちなみに買ったのは乾燥キャベツと、ワインとかを真空保存する時の栓だ。キャベツは今日の晩御飯に味噌汁へ投下しようかな。配達が早いのは良いことなのだろうが、この早さに慣れてしまうのが怖い。配送システムが優れているのか、過酷な労働で成り立っているのか、どっちなのだろう……
大学では、何人かにこの日記の存在を知らせた。自分の名前で日記を書いていることを突っ込まれたが、まあなんかマズそうだったら変えるのでいいかな。そもそもURLで名前バレてるし。今日はずっとお腹が空いていた。目覚めたときからそうだったので、昨日の夜ご飯が足りなかったのかな。昼ご飯を11時前にとり、そこから19時まで忙しくしていた。装置の使い方を教えたり、就活の情報を研究室内のWikiに書いたり、就職活動の情報交換をしたり……忙しくしていると空腹も忘れるものだ。19時くらいから、今週末に行く横浜での予定を話し合っているときに猛烈に空腹が襲ってきた。なぜ空腹は気付いてしまうとずっと気になるのだろうか、眠気のように消えることがない。家に帰ったら速攻で豚こまのケチャップ炒めを作って食べた。肉を100 gとサラダ等しか食べていないのに、結構お腹いっぱいになった。何か胃が弱っていそうな気がして恐ろしい。そしてものすごく眠い。
インターンの疲れが出ているのだろうか。ものを沢山食べられないし、日中いつもより眠い。それなのに明日から学会が始まってしまう。家から電車で1時間半強程度で行けるのだが、これが逆に厳しい。8時半くらいに着くためには丁度良い電車が無いために6時発の電車に乗らねばならない。つまり、4時起きである。私は朝型人間なのでそこまで苦ではないが、タイ出張(?)を控えているので体調を万全にしたい。それなのに様々な予定を入れてしまって少し後悔している。火~木は学会の聴講、金は横浜散策(丸1日)、土は知り合いを家に呼ぶので休まらないまま日曜日を迎えそうだ……
Twitterでもそうなのだが、文章だけの投稿より写真付きの投稿のほうが読みやすい。当たり前かもしれないが、これが結構難しい。普段写真を撮る習慣がないので余計に苦労している。明日は昼ご飯や会場の写真を撮って載せようかな。今日は働き、会話し、充実した日を過ごせた。さっき彼女と夜に電話するような会話をしたが電話をかけても出ないので寝てしまったのだろう。ちょっぴり寂しいまま今日の日記を終了する。あと30分で洗濯が終わるので、洗濯物を干したら寝ます。
キウイ腐らないの凄いですね!
偉大なるZespri様のおかげですね。